top of page

【春新歓】茨城県フラワーパーク(16/05/07)
今回は、当初予定していたひたち海浜公園の日程変更に伴い、後釜的イベントとして君臨した茨城県フラワーパークでした!正直おまけ的イベントだったのであまり期待はしてなかったのですが、6人も新入生来てくれて驚きました!本当にありがとうございました🙇 花も移り変わりの微妙な時期に来てしまいましたが、ちゃんと楽んでくれたでしょうか^^;笑



今日も天気は晴れ!いいお天気です^^
今日来てくれた6人の新入生達、内2人は初参加でした!(上の写真です)
そして下はそんな新入生達には構わず離れて会話する新歓モード0の現役勢(笑)相変わらずです。
見えにくいかと思いますが券売機で皆の入園券を一括で買ってくれているのは会計のムラ。
大人数の券を買うのに時間がかかっているところに、後ろから追い討ちの団体客が来て凄いプレッシャーです笑
そしてプレッシャーに負けてムラ氏、小銭を落とす痛恨のミス!!汗
ほんと、お疲れ様ですm(_ _)m

例によって記念撮影(≧∇≦)
人数多くていいですね!周りの花にも負けてません!
前に新入生、後ろに現役ですが一人だけおかしい奴がいます。誰とは言わないので探してみてください(^ω^)
またもや総務の荒尾は撮影係に...

と、いうわけで例のごとく荒尾ぼっちバージョン
ここまで来ると最早一人で写りたいがために撮影係に徹している疑惑すらでてきます。
次こそ誰かに撮ってもらいましょう!

フラワーパークに入ってすぐ目の前に広がるのは広大な面積に広がるバラ園...っ!
...のはずでしたがまだ時期が少し早く、バラは殆ど咲いていませんでした(~_~;)
なので早々にバラ園を抜け、

ちょっとした温室へ!
小さめの温室ではありましたが、中は殆どベゴニアで埋め尽くされていてとても見ごたえありました(OvO)
八重咲きのベゴニア、僕は初めて見ました^^

温室を出てさらに奥の方へ
住宅地でよく見かける花や多肉植物が植えられているゾーンへやってきました!
ここで最近多肉植物に傾倒しているムラが興奮!「うわっ!これモリムラマンネングサじゃん!」とか何とか言いながらプニプニしながら徐々に先へ
![]() IMG_5960 |
---|
![]() IMG_5974 |
![]() IMG_5946 |
![]() IMG_5981 |
![]() IMG_5926 (1) |
![]() IMG_5955 |
![]() IMG_5939 |
![]() IMG_5987 |
さぁ、園芸クラブの真髄はここからです!
新歓だと言うのにまさかの昼ごはんも込みの昼まで自由行動(笑)いや、せめて昼ごはんくらい揃って食べれば良いのでは(・_・;
結局大体3グループに分かれてました。僕率いる真っ先に山頂目指したグループ、ムラ率いるまったり散歩グループ(知らんけど)、そしてその他多くの現役からなるレジャーシートでゴロゴログループ(←本当に新歓なのか?!笑)
有料ですがクオリティの高い滑り台があったので遊んでた人が多かったです。個々に説明するの面倒くさいのでまとめちゃいましたww
いやぁ、滑り台は速さも自分で調節できるタイプでとても楽しかったです(^ ^)

image 11

image 10

image 15

image 14
こちらは我々名田グループ(^ω^)
新入生のI君、K君、N君、S君が一緒でした
シャガの群生スポットを抜け、まっすぐ山頂を目指します(フラワーパークは一部が小高い山になってます)
山頂からの景色は最高!!
一同「やべぇ...茨城マジで何もねぇぞ...(震え声)」
し、自然ガアリマスッテ(震え声)
![]() image 27 |
---|
![]() image 29 |
![]() image 34 |
![]() image 25 |
![]() image 35 |
![]() image 32 |
![]() DSC_0829 |
![]() DSC_0814 |
山頂には子供心をくすぐるアスレチックがっ!これはやるしかない💪💪
ターザンロープ、無限にやりたかったです。超楽しい。。。
名田グループはなぜかアスレチック全制覇しないと帰れまテンみたいなルールできてアスレチックずっとやってました笑
個人的には身長190cmのK君が大きすぎて縄チューブ(?)の中で詰まってしまって引き返してたのがツボでしたww
俺身長10cm貰ってもまだ勝てない😅
こっちがチューブの中であたふたしてる中、ムラ率いる新入生2人はロープの上で余裕の表情。2人も詰まればいいのに..(^ω^)

こちらもムラグループ率いる新入生
名田グループは乗らなかった空中サイクリング的アトラクションに乗っています。贅沢者ですね...勝者の笑みを浮かべています。羨ましい限りです(´・_・`)



鬼YUASA

K君&湯浅
